2024年11月19日付で、上野稔明弁護士が当事務所に入所しました。
新たなメンバーを迎え、今後もより一層充実した法務サービスを提供してまいります。
2024年11月19日付で、上野稔明弁護士が当事務所に入所しました。
新たなメンバーを迎え、今後もより一層充実した法務サービスを提供してまいります。
表参道パートナーズ法律事務所は、業容の拡大に伴い、オフィスを下記住所に移転しましたのでお知らせいたします。
今後も、表参道を拠点として、より一層充実したアドバイスに努めてまいります。
(新住所)
〒107-0062 東京都港区南青山5-3-5 ミル・ロッシュビル6F
※ 電話番号・FAX番号・メールアドレスに変更はありません。
2022年3月1日付で、岩瀬睦弥弁護士が当事務所に入所しました。
岩瀬睦弥弁護士は、大手メーカーにおける取引法務、社内体制の整備、各種法律問題への対応を中心に、幅広いビジネス法務の実務経験を有しています。
新たなメンバーを迎え、今後もより一層充実した法務サービスを提供してまいります。
2021年7月1日付で、大原宏晶弁護士が当事務所に入所しました。
大原宏晶弁護士は、ベンチャー・スタートアップ支援や資金調達分野を中心に、幅広いビジネス法務の実務経験を有しています。
新たなメンバーを迎え、今後もより一層充実した法務サービスを提供してまいります。
2021年4月1日付で、唐木大輔弁護士が当事務所に入所しました。
唐木大輔弁護士は、企業間の紛争・訴訟対応、スタートアップ企業におけるサービスの法整備・法務部アウトソーシング・上場準備・上場後の株主総会支援を中心に、幅広いビジネス法務の実務経験を有しています。
新たなメンバーを迎え、今後も中小・ベンチャー企業の皆さまに、より一層充実した法務サービスを提供してまいります。
飯田花織弁護士が SENSY株式会社 の社外取締役(監査等委員)に就任しました。
飯田花織弁護士が 株式会社メイキップ の社外監査役に就任しました。
赤坂屋潤弁護士と飯田花織弁護士が、中小企業大学校(東京校)において、「海外取引のための商談と英文契約」と題するセミナーを行いました。
開催時期: 2019年8月5日(月)・6日(火)
講 師: 赤坂屋潤弁護士、飯田花織弁護士
主 催: 中小企業基盤整備機構 中小企業大学校(東京校)
会 場: 中小企業大学校 東京校(東京都東大和市桜が丘2-137-5)
参考リンク:
https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/sme/2019/frr94k00000696hg.html
当事務所に所属していた高草木智は、任期付職員として、2019年6月1日より消費者庁で勤務しております。
これに伴い、現在、高草木智は弁護士登録を抹消しております。
飯田花織弁護士が Hmcomm株式会社 の社外監査役に就任しました。